忍者ブログ
'TACHIBANA' is a character of fictitious used with PBW.
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日悪戯に使用した革紐に、思いがけず何やらの細工をしてくれるらしい。
常日頃から代わり映えの無い紐で結わいているだけに、
どんな風に出来上がるのだろうと、想像するだけで嬉しくて。
悪戯を仕掛けた私なのにと考えれば申し訳無ささも入り混じるが、
其れは其れ、今後の行動にて返答を(待)

かすみ草の花束とアークロイアルを駅前で買い、あの人の下へと卒業報告に出向いてから
日付が変わる少し前に出勤し、日付を跨いだ勤務待機。
学生から、其の肩書きが消え去る瞬間を過ごしたい場所が幾つかあった、
其の中の一つが、店で。
結局あの場所が私にとって二番目に大事な場所になっている。

カウントアップ開始、今宵、93。

PR

普段とは違うスーツとタイ、落ち着いた草柳色。
胸元に菜の花色のポケットチーフを差して。
髪を一つに結び、講義の際に使用していた縁無し眼鏡、
ヴィヴィアン・ウエストウッドの眼鏡チェーンと共に身に付けて。
最後に同ブランドのオーブのブレスレットを
ジュエリーケースから取り出して時計の代わりに右手にと。
『今は穏かに参列出来る、貴方と』

たった一年、されど一年。
毎日通う優等生ではけして無かったけれど、
手にした卒業証書はとても重く、感じて。

謝恩会で『私はあの国に行くんだ』とか、『俺はこの州に』とか、
世界地図をテーブルに広げて指差し言い合う。
卒業後は皆プレップスクールが始まる迄に空の彼方へと。
そんな中で『お前は?』の問い掛けに、UAからJPへと指を滑らせて。
『私は、この地に留まる』
何時か、何時の日か。
手の中に在る大学一年分の単位を携えて、ボストンに帰りたい。
だけれど今は、此処に留まりたいと願っている。

共に学ぶ事の出来た友に、心からの感謝を。
そして此れからの未来に、健闘を祈る。

さようなら、愛しき学生時代。

両親の結婚記念日だったが故に久方振りに実家へと赴いて。
盆と正月ですら寄り付かないにも拘らずこういう時だけお祝いに。
一人息子が如何見ても学生や一般社会人には見えぬようなスーツ姿で戻ってきても
あっさりと受け入れる両親は如何なのだろう、なんて既に気にしない事にした(待)

暫く来なかった間に書斎にやたらと本が増えていたので
お祝いにと持参したワインを押し付けて早々に引き篭もる、
どれだけ親孝行をしない息子なのだろうね、申し訳無い。
それでも元気にしている姿を拝めれば満足なのらしい、
明日に控えている卒業式のお祝いも兼ねて、とささやかな夕食を共にした。

そのまま実家から職場へと直行、
これまた久方振りにシフトが重なった同僚と日付が変わる迄待機がてらに語り合い。
ゲストがいらっしゃらなかったからと其の侭相手の家に転がり込んで、
漸く共に飲めた酒、FAU。

余りに可愛かったのであの悪戯は許して頂戴、
でも怒ったら甘んじて受けよう(貴様)

ずっとやりたかった事なので、出来て満足(ふ)

眠るが良い、傍に、居るから。

自身で立ち上がれる力がまた沸き上がる迄。
流れる血が止まって傷が癒える迄

そんなに弱くない君だから、心配はしないよ。
心からの眩しき笑顔が戻る事を、心の底から願う。


さり気無くレース展開していたらしく、私は二位だったらしい。
果たして三位の和耶と何秒差だったのかが一寸気になってみたりする(ふ)
因みに一位が吉野とか、面子を見るとイベント好きが揃ったものだ(笑)
他人をダシにしてのレースはどうかと考えたりもするが、
この手の物だと案外愉しめたりもする。

コンビニ迄普段は寄り道無しの直行直帰が基本なのだが、
余りに天気が良くて、空が哀しい程に青く、
綻び始めている桜が薄紅色に色付いていて。
今しか拝めぬ儚き花を拝もうと遠回りの散歩。
そう言えば近所に公園が出来ていたが、あそこにも是非桜を植えて貰いたいものだ。


for_ryu0307.jpg

年に二、三枚しか撮る事の無い写真。
三つ編みにしてやろうかと思ったが止めた(貴様)
寝起きの貴方、大抵こんな顔、していたよ。
幼く見えるのは私の限界故、脳内でgrow upさせて頂戴(待)
私に某写真職人さんの様な技量を求めちゃいけない(黙)

Happy birthday to you.
貴方に良き24時間を。
今宵より始まる25歳の人生に多くの幸有らん事を。

日中やるべき事をこなし、早々に帰宅をして。
今度は自宅での作業だ、と、
やたらとテーブルの上を散らかして。
考えてみれば自分も珍しい事をしているのだな、と、
久し振りに目の前に広がっている物をしみじみと眺めてみたりして。

年に片手で足りる程しかやらぬ事だ、
まぁ堕落極まりない自分が珍しくその気になっているのだから
良い切っ掛けなのかもしれない。

それでも限界があっさりと見えているので、
あの子とあの人に指南を仰ぎに行ってこよう。

カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール 
HN:
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/08/02
職業:
昼:翻訳家/夜:ホスト
趣味:
仕事・思案・悪戯
自己紹介:
■出没時間帯■
21時半~7時半頃迄
■レス傾向■
中文~長文派
電話・メール以外では「(笑)」等の
超短文・顔文字・ギャル文字非推奨
(使って良い所では使います)
場合によって長考気味

詳しくは名刺(前略プロフ)にて。
電話呼び出しは大歓迎。
(両方共リンクにあります)

■リンクについて■
個人ブログからのリンクは
電話なりで確認お願いします。
フリーエリア 
最新記事 
(08/02)
(07/07)
(07/07)
(06/28)
(06/25)
最新CM 
[04/14 橘]
[03/03 山吹総一郎]
[02/26 橘]
[02/25 要]
[01/16 橘]
ブログ内検索 
バーコード 
フリーエリア 
フリーエリア 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]