忍者ブログ
'TACHIBANA' is a character of fictitious used with PBW.
[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


珍しく朝からまともに登校を。
アメリカ政府とビジネス法律学、
ゲティスバーグ演説を今更の様に淡々と訳す。
government of the people, by the people, for the people.
『人々を、人々自身の手によって、人々自身の利害のために統治する事』
有名な訳は『人民の人民による人民の為の政治』という言葉だが
人民が所有する、では無く統治される対象が人民である事を
ちゃんと解っている人はどれ位いるのだろう…なんて、
珍しく学生らしい考えを友人と。

どうでも良いけれど、リンカーンの演説の言葉で
I'm a slow walker, but I never walk back.
『私の歩みは遅いが、歩んだ道を引き返すことはない』
…此方の言葉の方が好き。

さて、昼飯に行って来よう。
PR

仕事後の一服は海にて。
飲んだ缶珈琲が熱くて舌がひりついた。
猫舌、と迄は行かないが最近自販機で買うホットドリンクが
やけに熱く感じるのは私だけだろうか。

10月の当店のイベントはホスト収穫祭。
指名の際のボトル等で売り上げを競い合うらしい。
『基本フロア要員なのに』と新人さんとボヤキ合う、
指名客がある事を祈っておこう、彼の分も。

『強敵と書いて友と読む』、オーナーの言葉。
其の言葉は割りと好きだ。
支え合いながら互いを高めていく、
其の成長過程は果てをきっと知らないだろう。
勿論職場だけに留まらず、
色んな場所で使える言の葉。


最下位だったら初心に戻りトイレ掃除から始めようか(笑)

マーテルコルドンブルー、二度目の味。
芳しき馨りと濃厚な味はそのままだけれど、
初めて今宵、ストレートで口に含む。

頂いた煙草の馨りが消えてしまった代わりに
このブランデーの馨りを、口移しで相手に。

それにしてもボトルから直に含むとは、我乍ら暴挙。


新しく入った方、未だ勝手が解らない様で。
そんな中VIP・ROOMへと赴くのは些か後ろ髪を引かれた。
今度勉強会でも致します?
貴方の苦笑が、少しでも和らぐように。

芋焼酎を初めて飲んだのはかなり昔の事で。
馨りの独特さに拒絶反応を示しそれ以来倦厭していたのだけれど、
ゲストの入れてくれたボトル、幻とまで言わしめた其れを飲んだら
案外平気だ、と思わぬ収穫。
初めに口にした物が私の口に合わなかったのか、
其れとも当時其の味を楽しめる舌になっていなかったのか、
定かではないが飲めると判明したからには色々試してみたくなった。
『魔王』の銘柄とは裏腹に天上へと導かれる。

流れ星を仕事前に見た。
良い事があるかも知れない、夜空を見上げて呟いた、一片。
芋焼酎に対する認識の変化と
綺麗な琥珀色、マーガレットの飴細工。
思いがけない言葉、彼が私にくれた最大のサプライズ。
『流れ星に三回願いを』の回数と同じだけの、幸運。

勝負は私の完全敗北、潔くドンペリゴールドを彼に。

眠れなそう、でも眠れそう。
パラドックスもこんな感じならば悪くない。

イカナイデ。

初めて縋った、発した言の葉。
遠き記憶、数年前の。
己の声で目醒める、夢魔の悪戯。
誰かと心が、躯が近付く度に
まるで思い知らしめる様に響く、声。

いい加減に救われたいと願いながら、
心に反響するその声を
他人に対する自身の想いの強さを測る術とする。

前向きなのか後ろ向きなのか判らねど、
後ろだけを見据えているわけではない。

アルコールで火照った身体、
冷まして貰ってから静かに部屋から立ち去って。
迎え酒を煽っていたら訪れた相手、其の弱音を聞いて。

疲れているなら癒して上げよう、私に出来るならば。
貴方が愚痴を吐露出来る場所を提供しよう。

専門学校に課題を提出、新たなる課題を受け取って。
こうなるとまるで放○大学のような感じ、
提出した課題の成績で出席日数を補う事が出来れば別に良い。

成立させてご覧にいれましょう、と
出されたカクテル、『完全犯罪』の意味を持つ其れ。
コーラの甘さ、ダークラムの味、
騙されて気付けばかなり摂取しているアルコール。

―――嘘。
騙されて『みた』と言った方が正しい。
其の先にある犯罪に加担したくて。

会いたかった、なんて、
愛の言葉を紡ぐ相手の傍らで、
他人の事を考える。

罪深き私のこの両手にて錠をかけて。

カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール 
HN:
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/08/02
職業:
昼:翻訳家/夜:ホスト
趣味:
仕事・思案・悪戯
自己紹介:
■出没時間帯■
21時半~7時半頃迄
■レス傾向■
中文~長文派
電話・メール以外では「(笑)」等の
超短文・顔文字・ギャル文字非推奨
(使って良い所では使います)
場合によって長考気味

詳しくは名刺(前略プロフ)にて。
電話呼び出しは大歓迎。
(両方共リンクにあります)

■リンクについて■
個人ブログからのリンクは
電話なりで確認お願いします。
フリーエリア 
最新記事 
(08/02)
(07/07)
(07/07)
(06/28)
(06/25)
最新CM 
[04/14 橘]
[03/03 山吹総一郎]
[02/26 橘]
[02/25 要]
[01/16 橘]
ブログ内検索 
バーコード 
フリーエリア 
フリーエリア 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]