忍者ブログ
'TACHIBANA' is a character of fictitious used with PBW.
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


午後三時のティータイム、
ふらりと入った店で
食べたガトーショコラ。
何気にガトーショコラは
結構作るし口にしている。

 ケーキ


生クリームは
苦手故余り口にしないが
バニラアイスが
添えられていると、
大して気にせず
食べる事が出来る、
紛らわせている、と
言ってしまえばお仕舞。
PR

ふと思い出した。
そう言えば氷上、
誕生日おめでとう。

メールを送らぬ無精者、
せめて此処で、お祝いを。


どうでも良いが、
日暮れが近付くと
風が殊更に冷たく感じる。
そろそろダウンも
クローゼットから
引っ張りだした方が
良いかもしれない。

そんな、
呼び出されて
とある街に向かう、最中。


朝、目が覚めて。
言い忘れていた
『タダイマ』と『オハヨ』
告げて。
細君が出勤するのを
見送り際、
耳を食べられたものだから
ベランダから
『覚悟してろよ』と(笑)
其の言葉の通り
一日中、
どう仕返ししてやろうかと
考えあぐねていた。

夜景

午後編集室に行って
原稿を渡して。
東京駅から見える
ビル群の明かりが、
とても綺麗だった。

帰宅して、
細君も帰ってきて。
矢鱈とコソコソしてるから
首根っこ掴んだら
妙に可愛い反応、
うっかり悦に浸る(ふ)

胸元の、
薄らと残った痕。
彼が寝て居る間に、
同じ箇所に。

起きて見ても、
多分私は知らん振り(笑)

丁度、
一年と一ヶ月前。
もうそんなに経つか、と、
思うが同時に
未だ其れだけか、とも。
其れでも
あの子にとってはきっと、
以前の人生よりも
掛け替えの無い、
愛しい年月なのだろう。

『戻ってくる』
其の言葉を聞いて、

『戻って来い』
祈る人在れば。

―――きっと叶う筈。

私に『言葉は魔法』と
教えてくれた子からの、
受け売りだけれどね。

私も祈っておこう、
貴方と、
貴方の大切な人の為に。

この一週間で
ハロウィンで発生した
指名を多分フルコンプ。
今宵の可愛い恋人さんから
手料理の差し入れ、
ミニキッシュに
チーズ入りの
カリカリポテト、
其れとチョコケーキ。
ツマミとして戴いたのに
結局開けずじまい、
勿体無い。

本音。
口にしている事は、大抵。
只秘めている事も
当然あって。
其れは公私共に
簡単には出てこなくて、
何処かしらで箍が、
きっと痞えている。

私の本音等、
総て表に晒したら
きっと最低部類の人間に
分けられるだろうよ。

其れを見たいならば、
どうぞ暴いて御覧なさい。

歪む顔を愛でるのも、
愉しいかもしれない。


雪が降ったと
和耶から聞いて、
もうそんな時期か、と。
気が付けば
十一月も半ばで、
凍えて凍った夜を
毎度の如く納得する。

私の住む街では
未だ初雪には程遠い。
されど寒さだけならば
負けない、とも思う。

コンクリートジャングルに
白い花が舞うのは
きっと年明け。

出勤して、
少し経った頃。
店の扉が開いたのを
見遣って思わず笑った。
前オーナーが
度々客として
来店していたのは
知っていたが、
次はバーテンか、と(笑)
そう言えば彼とは
大抵対等なラインで
言葉を交わしていたので、
接客する者と、
される者としてだと
何だか不思議な感じだ。

他愛無い話の中で、
相手を泣かせるネタが
幾つか手に入った。
相変らず純粋な彼は
『泣かせる』の涙が
どんな意味合いの物か
考えあぐねている様子。
『涙』には
色々あるんですよ、
陸夜『様』(ふふ)

照れた彼の其の表情、
役得役得。
何時もの調子で
のらりくらりとしていたら、
負けず嫌いキングの
称号を授与された(笑)

負けず嫌いの
度合いでは負けません、
百円ショップで王冠を
買ってこなくては(ふ)


カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール 
HN:
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/08/02
職業:
昼:翻訳家/夜:ホスト
趣味:
仕事・思案・悪戯
自己紹介:
■出没時間帯■
21時半~7時半頃迄
■レス傾向■
中文~長文派
電話・メール以外では「(笑)」等の
超短文・顔文字・ギャル文字非推奨
(使って良い所では使います)
場合によって長考気味

詳しくは名刺(前略プロフ)にて。
電話呼び出しは大歓迎。
(両方共リンクにあります)

■リンクについて■
個人ブログからのリンクは
電話なりで確認お願いします。
フリーエリア 
最新記事 
(08/02)
(07/07)
(07/07)
(06/28)
(06/25)
最新CM 
[04/14 橘]
[03/03 山吹総一郎]
[02/26 橘]
[02/25 要]
[01/16 橘]
ブログ内検索 
バーコード 
フリーエリア 
フリーエリア 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]