忍者ブログ
'TACHIBANA' is a character of fictitious used with PBW.
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


La Tache(ラ・ターシュ)の1990年物。
『ロマネの腕白な弟』と呼ばれる、
同じ醸造元の一本。
香りは若干深めだが、
飲む人によって味わいが違うらしい複雑な酒。

高級なワインを要司から頂いて、自宅に置いてある。

貰ったメール、
祝ってくれるのならば、此れを開けようか。
ただ此れを何処で飲むかが問題で、
まさか店に持ち込む訳にもいかず悩む。

いや、個室なら可能か…と飽くまで店を主体に考える、
私の脳内に『自宅で愉しむ』と言う概念は無いらしい。

自宅に押しかけてきた悪友に『帰れ』と笑顔で告げる。
お前に上がられてしまっては酒も気力も体力も尽きそうだ。
PR

『ってなことで見た人は全員やってください』
…と、書いてあった物を靭の所で踏み抜いてしまったので、
潔く答えてみる。

この手のバトンは嫌いだ、と、声を大にして言いたい。
尤も心の中で、だけれど。

以下、『地雷バトン』

とても病に臥せっていたとは思えぬ相手に
心からの『おかえりなさい』の言葉を。
さあ、太陽よ、煌いて頭上をお照らし。

戻ってきてくれて有難う、大切な吉野。
叶うなら抱きしめたい気分だ、嬉しくて。

無作法乍歩きながら電話を、そして訪れた店。
扉を開けば賑やかな店内、ボックス席へ。
キールインペリアル、仄かな桜色。
シャンパンベースのカクテルは久方振り。
約束を一つ果たし、オーナーを始め数人と関って。
愉しき一時を有難う。
次の約束は、彼からのご指名。

また一つ、行き付けの店が増えそう。

二つのマーク、一つを消して。
今宵のバカラでまた一つ増え。
気付かぬ貴方は『果たした』と。
ならば無かった物にして宜しいか?と、
帰り道の途中口にしたら『そうだったのか』。

…言わなきゃ良かった。

付けられた痕が微妙な位置、
三日間位はネクタイ必須。

本日知人の店に初来店。
そう言えばオーナーさんに少々世話をかけたから
お会い出来たら礼を言わねば。

兼ねてから空き待ちしていた部屋が空いたと連絡を受けて
抑えていた最上階の部屋に引越しを。
持って行くものが異様に少ないから業者に頼む必要も無くて。
ただ、ベッドだけはどうにもならず人の手を借りる。
手伝ってくれた後輩三人、有難う。

ベッド、PCラック&ノーパソ。
ローソファーにローテーブル、
突っ張り式のウォールラック。
細々とした物と、私服。
…改めて確認すると矢張り少ない(苦笑)

ともあれ無事に掃除も完了。
10階建てならば夜景も美しいだろう、
…って、見る機会など皆無に等しいだろうに。
『無駄金使いめ』とか言われたが
私が支払っているのは気兼ね無く過ごせる空間。
そこで過ごす時間が微々たる物でも価値が無いわけではない。

それに、コンクリート打ちっ放しの
無機質なこの部屋に惚れたのが一番の理由。

本日ご指名頂けたゲストは
実に久方振りに会った方で。
スマートな会話でくつろいだ一時、
上質な酒を添えれば
時間もあっと言う間に過ぎ去る。

仕事帰りに寄った店、珍しいopenの札。
ドアを開ければ矢張りいる彼。
可愛らしい方と相席で、
仕事後の息抜きを。
でもそこでも職業病めいた物が出てしまって。

タクシーで共に帰った貴方、
機会があったらまた飲もうか、場所は何処でも良いから。

眼鏡で出勤すれば矢張り珍しいの言葉。
無くても見えるけれど、
視界がクリアで無いと何かを見落としそうで。

ソフトフォーカス柔らかな輪郭、近くて温かい。
ああ…そうか、座ってればあの悪戯も可能だ。
今更気付いたが店でやる気は無い。

昼間コンタクトを買いに行く、
今度は失してもストック可能な使い捨てレンズ。
ハードよりソフトの方が安定するようだ、視界、再び良好。

カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール 
HN:
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/08/02
職業:
昼:翻訳家/夜:ホスト
趣味:
仕事・思案・悪戯
自己紹介:
■出没時間帯■
21時半~7時半頃迄
■レス傾向■
中文~長文派
電話・メール以外では「(笑)」等の
超短文・顔文字・ギャル文字非推奨
(使って良い所では使います)
場合によって長考気味

詳しくは名刺(前略プロフ)にて。
電話呼び出しは大歓迎。
(両方共リンクにあります)

■リンクについて■
個人ブログからのリンクは
電話なりで確認お願いします。
フリーエリア 
最新記事 
(08/02)
(07/07)
(07/07)
(06/28)
(06/25)
最新CM 
[04/14 橘]
[03/03 山吹総一郎]
[02/26 橘]
[02/25 要]
[01/16 橘]
ブログ内検索 
バーコード 
フリーエリア 
フリーエリア 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]