忍者ブログ
'TACHIBANA' is a character of fictitious used with PBW.
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ミモザ、とは一寸違う。
たまにイコールで結ばれてたりもするけれど。
バックスフィズはロンググラスにオレンジジュース、
其れよりも多い量のシャンパンを注ぎいれ、
炭酸の力で混ぜ合わせる。
緩くステアして出来上がり。
思い出せば自分で作るカクテルは皆炭酸系だ、
例外としてカンパリオレンジ。
…ともすればオレンジかシャンパン、の、
どちらかが必ず混ざっているのに思わず笑った。

協会のバーで知り合った人と
久し振りに酒の飲み比べを、ビールで。
良い飲みっぷりをする、見ていて爽快。
お陰で久し振りにジョッキ二杯を立て続けに飲んだ、
仕事前だと言うのに忘れていた(苦笑)

ゆったりとした時間を有難う。
PR

昨日に引き続き、酒の話題を。
マティーニ、カクテルとしては代表的な一品。
個人的にはエクストラ・ドライマティーニが好み。
ベルモットと氷をステアして、中身を一度捨てて、
其の後にジンを入れて再度ステアを。
仄かに馨るベルモット、
辛口で爽やかな、凛とした味が気に入っている。

でもたまに、もう少し強いベルモットを味わいたい時に
普通のマティーニを注文する。
と言っても、バーテンによって割合は変わるから
己の好みに寄って当たりはずれも変わるのだろうが。

今宵飲んだマティーニは当たりの部類だった。
ほんの少しだけ偶然を期待したものの、
お目当ての人には会えなかったけれど満足。

シーバスリーガル18年。
文字通り、18年以上の原酒をブレンドした、
シリアル入りのウイスキー。
約束を果たしに着て下さった方とロックを傾けながら、
ふと『自分の年齢と同じ位の酒を口にしているのだ』と
そんな事を考えた。

私も同じように熟成された人間であろうか。
其の真意は他人に寄って評価されるのだろう、
シーバスリーガルの馨りに目を細め、
其の味に微笑を浮かべながら『美味しい』と。
そんな風に静かに呟かれるような、心を持ちたいものだ。

ただし、『まだまだ若造だ』という自覚は持っているので
人間にとっての『熟成』には未だ程遠い。


悪戯と仕返し、彼是考えておこうか。

携帯が、鳴る。
店からの呼び出し。
スーツに袖を通し、夜の街へと。
―――――そうでなくとも、闇が訪れれば身体に馴染む、服。

週末になると訪れてくれるゲスト。
ビリヤード、カクテル、旅行、
少しだけ齧った事の有る話題。
どちらかが詳しくて、
だから聞き手になったり、話し手になったり、
一方的で無いからとても楽。
同じ仕事だからだろうか、
ただ時折リードされる側となってしまって、
申し訳無く思ったり(苦笑)

至上の楽園はどんな所だろう。
夜明けの光を肌に浴びる瞬間、
私も貴方の肌を愛でるだろう。
お互いどんな変化が起こるのだろうね。

そんな事を考えながら、
約束通り貴方のイメージ似合う香水を探しに
久方振りに昼間の街に繰り出そうか。

バーテンさんが今宵は居たから
美味しいマティーニを戴いた。
彼の作る酒が気に入っていて、
それ以上に彼と話すのが楽しい。
酒の礼にビールとジンジャーエールでシャンディガフを。
そう言えば酒を作る為にカウンター内に入るのは初めてで、
そもそも他人の為にカクテルを作ると言う事自体が初体験。
貴方の口に、合ったのならば幸い。
そのうち貴方とオリジナルカクテルを作りたいものだよ。

屋上で一人で焼肉パーティーをするなんてズルイ人だね、
愉しみにしていたのに(笑)
次は星見の露天風呂だろうか、
例の罰ゲームを数人露天に集まった折には是非やりたいね、
あの店での勝負運は私、強いよ?(笑)

本日は週末と言う事もあって矢張りゲストが多い。

誕生日、おめでとう、と、メールだけ飛ばす。
良き一日を送れるように。


月が余りにも綺麗過ぎて、
苛立ちを隠しきれなかった。
月の光はいつも私の躰を冷やす、
どれ程酒を浴びようと
其の場凌ぎの美辞麗句を並べようと。
…寒いのは嫌いだ、暑いのと同じ位。

スピリタスでも買って、
煽って眠ってしまおうか。
内側から焼けながら、眠りに堕ちれそう。

訪れた其の顔に、小さな笑いが混み上がってきた。
まさか、早い再会だな、と。
感傷に浸る前に嬉しさの方が上まった、
流石、貴方だ…侮れない。

貴方へと捧げる歌は何にしようか。

仕事帰りに協会へ。
律の小指と私の小指は、
赤い糸で繋がっているらしい(笑)

私の指には何本赤い糸が伸びていて、
最後に残るのはどれなのだろうね。

営業モードの私とプライヴェートな私。
貴方に見せているのはどちらだと思う…?
 

カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール 
HN:
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/08/02
職業:
昼:翻訳家/夜:ホスト
趣味:
仕事・思案・悪戯
自己紹介:
■出没時間帯■
21時半~7時半頃迄
■レス傾向■
中文~長文派
電話・メール以外では「(笑)」等の
超短文・顔文字・ギャル文字非推奨
(使って良い所では使います)
場合によって長考気味

詳しくは名刺(前略プロフ)にて。
電話呼び出しは大歓迎。
(両方共リンクにあります)

■リンクについて■
個人ブログからのリンクは
電話なりで確認お願いします。
フリーエリア 
最新記事 
(08/02)
(07/07)
(07/07)
(06/28)
(06/25)
最新CM 
[04/14 橘]
[03/03 山吹総一郎]
[02/26 橘]
[02/25 要]
[01/16 橘]
ブログ内検索 
バーコード 
フリーエリア 
フリーエリア 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]